コンテンツにスキップする
メルマガ/LINE 新規登録で初回購入5%OFF! 
  • 新着商品
  • カテゴリーで探す
    • 全ての商品
    • ブラジャー&ショーツ
    • ブラジャー
    • ショーツ
    • トップス
    • パジャマ・ルームウェア
    • ユニセックスアイテム
    • グッズ
  • コレクション
    • 23
    • 24
    • 25
  • トピックス
  • ABOUT
  • LOGIN
  • LINE LINE
  • youtube YouTube
  • instagram Instagram
  • 新着商品
  • カテゴリーで探す
    • 全ての商品
    • ブラジャー&ショーツ
    • ブラジャー
    • ショーツ
    • トップス
    • パジャマ・ルームウェア
    • ユニセックスアイテム
    • グッズ
  • コレクション
    • 23
    • 24
    • 25
  • トピックス
  • ABOUT
LOGIN 検索
0
カート
0

女優・馬場ふみかがクリエイティブ・ディレクターを務めるインナーブランド「misora」 一年以上の歳月をかけ、デザイン・機能・素材すベてにこだわりを詰めたアイテムは、7月24日(月)から発売スタート。そんな自信作たちを多くの人に知ってもらい、手に取ってほしいから、ブランドに込める馬場ふみか自身の想いそしてエピソードをたっぷりとお話しします!

Q1 ブランド名「misora」の由来は?

本当にそもそもの話をすると、とにかく私は青が好き。海とか空とか、広くて大きなものを想像できる青ってなんかいいじゃないですか。だからまずは単純に好きで、これからもずっと好きで居続けられるものをブランド名にしたいと思いました。あと、よくある英語とかフランス語…いわゆる横文字みたいなのは個人的にしっくりこなくて、自分の写真集とかも全部日本語でやってきました。なので今回のブランド名も日本語で考えていた時に、日本の色の中から “み空色” を見つけたんです。“み空色”というのは「すごく美しい空の色」という意味なんですけど、それが自分の中でとてもしっくりきました。どんな人もみんな空の下にいるから、大きく包み込んでくれるような優しさを感じる名前だな…って。優しさと、柔らかさと、希望が込められていてすごく良いなと思ったし、さらに大好きな青なのでとても気に入り、「misora」に決めました。

Q2 なぜインナーブランド?

下着に関わる仕事や撮影をやらせていただく機会が多い中で、もっと深く携わりたいと思うようになったのがきっかけです。その念願が叶い、去年の春このプロジェクトをスタートしました。SNSを覗くと、ダイエットや自分磨きを頑張っている子も多くてそれはもちろん素敵なことですが、下着に気を遣うことで今の自分をもっと美しく見せることが出来るということを知ってほしいと思っています。とはいえ大きいサイズで可愛いと思える下着がなかなか見つけられなかったり、サイズ問わず構造による窮屈さや素材によるお洋服との相性など下着に対してなんとなく苦手意識を持つ人は多い気がしていて、その理由も様々だと思います。そんな経験が私にもあるからこそインナーブランドをやる意味があると思いましたし、そういった方たちが下着に対してもっとポジティブになれる、寄り添えるような商品作りをしていきたいです。

Q3
買ってくださる方に対して 「misora」はどんな役割を担いたい?

「misora」の下着を身につけることによって、お洋服を着ることやおしゃれすることをより楽しんでもらえるような存在でありたい。下着だけで可愛い!というのもすごく素敵ですし、気分は上がるけど、どちらかというと “スペシャル” な下着というより普段から皆さんに寄り添える “デイリー” な下着をお届けしたいと思っています。無理なことをする必要はなく、美しく見せる方法…というよりむしろそもそも美しいものだからそれをもうちょっとこうしたらよりよく見えるかもねっていう提案がしたいだけなんです。「misora」の下着で、普段着ているお洋服をより美しく見せたり、着たいと思えるお洋服が増えたり… とにかく自信を持ってファッションを楽しむためのさりげないお手伝いができたら嬉しいです。グラマーさんにも安心して着ていただきたいので出来るだけ無駄なく身体をスッキリと見せてくれるよう、こだわりの作り方をしています。

Q4 「misora」設立は実体験が基づいている?

そうですね。私の場合はノンイヤーのブラだと太って見えたり、だらしなく見えたり...あまり美しくつけることが出来ません。だから家でつけることはあるけど、外でお洋服を着る時は基本的にワイヤーが入ってるブラが必須になってきます。かといってワイヤーはやっぱり窮屈ですし、締め付けられるのが嫌でワイヤーが入っているブラに苦手意識があるなんて人も多いのではないかと思います… そこがブラの難しいところですよね。そんな実体験も活かして私自身も本当にあったら良いな、と思えるアイテムを「misora」を通して皆さんにもお届けしていきます。

Q5 商品作りに対する想い

自分でやりたいです、と言って走り出したものなのでこういうアイテムがあったらいいな…という理想が形になっていく感じがすごく面白いです。下着は自分が好きなものであり、深く関わりたいと思っていたものであり、きっとこれからも一番近くで自分の身体に寄り添うものなのでそれについて考えることが出来て何より楽しい!自分を無理に美しく見せようとか、変えようとかではなく、「misora」の下着を身につけてもらうことで少しでも自分の身体に対する意識が変わってくれたら嬉しいです。いろんな方たちに寄り添える商品作りをこれからもしていきたいと思います。

Q6 馬場さんにとって「ありのまま」とは?

難しい話ですよねえ(笑)でもなんか…自分で自分自身について選択をしていくことかなって私は思います。“人から求められる何か” や “周りからどう見られる” などというよりも、自分の好きなものを見つけていくことが「ありのまま」に繋がっていく気がします。みんな無理をしなくていいし、あまり考えすぎないでいい。自分ってどんな人間だろう…ってつい考え込んじゃう人もいると思うんですけど、必要以上に考えても疲れちゃうし、周りに惑わされて自分らしさが薄れてしまったらもったいない。なので自分の好きな自分でいるために自ら選択をする、それが「ありのまま」でいるために私自身も大切にしていることです。

Q7 ついにローンチを迎える今の心境

楽しみです!ついにここまで来て、まずは皆さんにやっと見てもらえることがとても嬉しい。ずっとコソコソ作り続けていたので…(笑)でもやっぱり実際に商品を手に取っていただいて、どんなリアクションが返ってくるのかまだドキドキもあります。初めてこうやって一からものづくりを経験して、やってみないとわからないことだらけなので改めて難しさを知りました。サンプルが上がってきたり、撮影をしたり、色々な段階を踏むごとにまだまだ改善していきたいなって思うところがたくさんあります。ですが、どのアイテムも1年以上の歳月をかけて一生懸命作ってきたものなので、より多くの方の手に触れていただけることを願っています。販売はECサイトがメインにはなりますが、なるべく商品の魅力が伝わりやすい方法を考えていきたいと思っているのでぜひ楽しみにしていてください。

FOLLOW ME

  • instagram Instagram
  • LINE LINE
  • youtube YouTube

メルマガ/LINE 新規登録で初回購入5%OFF!


キャンペーンや新着アイテム、イベント情報などをいち早くお届けいたします。ぜひご購読ください。

  • 返品・交換について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • American Express
  • JCB
  • Mastercard
  • Visa
©︎misora

Powered by Shopify

ー +
【Interview】馬場ふみか|misora立ち上げまでの想い